新型コロナの新規感染者数が再び増加傾向にあり、第8波に入りつつあります。また、これから冬の時期を迎えて、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されています。今一度、基本的な感染対策の再徹底のほか、インフルエンザを含めた積極的なワクチン接種をお願いします。
第4回奥田カフェ 開店
今年度の第4回となる奥田カフェには、自動車工学科の学生4名がご来店。岡山県で開催された自動車耐久レースに参加した学生さんや自動車部の学生さんもおられました。
大学校長特別講座「おもしろ理数科」(第6回)開催
奥田孝一大学校長が、学生に難しくない理数科的なお話をする特別講座「おもしろ理数科」。第6回目となる今回が最終回となります。
大学校長特別講座「おもしろ理数科」(第5回)開催
奥田孝一大学校長が、学生に難しくない理数科的なお話をする特別講座「おもしろ理数科」。第3回目は9月14日、続く第4回目は9月28日に開催していました。今回の第5回目は10月13日とほぼ2週間おきの連続開催です。続いて開催していた方が、前回のことを忘れていないので、そのほうがいいのかもしれません。
「アウディ・VWセミナー」開催しました
阪神サンヨーホールディングス様のご厚意により、「アウディ・VWセミナー」開催しました。
大学校長特別講座「おもしろ理数科」(第4回)開催
奥田孝一大学校長が、学生に難しくない理数科的なお話をする特別講座「おもしろ理数科」。前回の第3回目は9月14日(水)に開催と、第2回目から約2ヶ月後の開催となりましたが、第4回目は第3回目の2週間後となる9月28日(水)にしました。
「マツダセミナー」開催しました
神戸マツダ様により「マツダセミナー」開催しました。
令和4年度建築工学科インターンシップ開講式
今年度も兵庫県建設業但馬地区協議会の会員企業様のご協力をいただき、インターンシップを実施します。
「スズキ技術セミナー」開催しました
スズキ自販グループ4社により「スズキ技術セミナー」開催しました。
大学校長特別講座「おもしろ理数科」(第3回)開催
奥田孝一大学校長が、学生に難しくない理数科的なお話をする特別講座「おもしろ理数科」。6月に開催した第2回目から、夏休みをはさむこととなりましたが、このたび第3回目を開催しました。