兵庫県、兵庫県議会、地方4団体が中心となり、民間団体等の協力を得て、「令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会」を設立し、義援金の募集を行います。
皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
(更新日:2023年4月6日)
兵庫県、兵庫県議会、地方4団体が中心となり、民間団体等の協力を得て、「令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会」を設立し、義援金の募集を行います。
皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
(更新日:2023年4月6日)
兵庫県立但馬技術大学校 令和4年度卒業生の就職内定率は100%です。
建築工学科1年生を対象に株式会社森長組様のご厚意で現場見学会が行われました。
3月15日(水)、令和4年度 兵庫県立但馬技術大学校 卒業式を挙行しました。
株式会社スズキ自販兵庫より軽自動車のエンジン4基を学生の教材として寄贈いただきました。
令和5年2月22日にスマートものづくりセンター但馬の技術コーディネーター村瀬先生・井奥先生より1年生を対象に職業講話が行われました。
本日1月25日(水)は、9時現在、豊岡市の大雪警報が継続中ため一日休校です。
本日1月24日(火)は、午前中に豊岡市に対して大雪警報が発令されたため午後休校です。
新型コロナの新規感染者数の増加傾向が続いており、季節性インフルエンザとの同時流行も懸念されていま す。年末年始は、帰省などで特に人との接触が多くなります。基本的な感染対策の徹底やワクチン接種のほか、 帰省や旅行の際には検査キットや無料検査場の積極的な活用をお願いします。
全但バス但馬ドーム様のご厚意で、本校の学生に対して現場見学会を開催していただきました